人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月に入ると、、、、

9月の1週は少し有給もあったので、6日の半日勤務のみだった。
勤務に出ると、すでに病棟のクリスマスパーティーのお知らせがはってあった。

場所、時間の告知と、参加者の有無と前金の催促だった。
はやー!!

認知症のコースが終わって、サインもすべていただいて、コース完了!
採血の練習、サインもいただいて、認定書まち。
カニュレーションのコースもおわって、あとはサインまち。

去年からいろいろやりましたわな。

そして、年に1回の師長との面談がやってきました。

新しいスタッフも多く入り、私も彼らのヘルプ、サポートをしなければいけない
立場になって、患者も重症もおおく、去年より忙しい感の1年。
ボスからも、よくやったといい感じで面談終了。

時間を増やさないか、それにともなって指導者コースにいかないかとも言われたが、
えっちゃんが中学に行くまでは、このままで、、、、
指導者サポートのままで、、、、と言ったものの。
指導者にはなりたくないなあ。
えっちゃんが中学になったら、どうやって断ろうか、、、、。

次回までの課題は
NGチューブと男性の尿管挿入コース。
日本では昔、経菅栄養といって、口から食事がとれない患者さんに
鼻から管をいれて、重湯やら他の経菅栄養メニューを注入していた。
胃に入ってるかの確認も、シリンジで空気を入れて、聴診器で音を確認してから
注入していた。
現在の日本はどんなことしてるんかなあ?
こちらはNGチューブといって、昔の日本のチューブよりはえらい細いチューブで
経菅栄養を開始する時は、胃液をとって、PH濃度を確認してから開始しないといけない。
メニューも栄養士が指示し、1分に何ccを12時間入れて、12時間休憩とかになっている。
水分も最低これだけは注入してくださいとか指示がある。

日本では尿管挿入はナースだったらだれでもしてもいいが、こちらはコースにでて
認定書をもらわないと、患者さんにはできない。

こちらはナースのやることの制限、決まりごとが多く、ちょっと面倒です。
by noranorabrighton | 2014-09-11 06:06 | 職場 | Comments(0)
<< 今月はほとんど週末勤 9月4日新学期、イヤー5始まる >>