1 娘のえっちゃんのお友達のインド人のサムちゃん、大分前に「ハツネミクって知ってる?」と聞いてきた。 聞いたこともない。 日本のホログラヒックシンガーなのよって。 サムちゃんから知ること多し。 歌もコンピューターの合成音声だと。 昔から大好きらしい。 そして、そのハツネミクを体験できたのです! ハツネミクのコンサートがロンドンであるとわかり、サムちゃんはえっちゃんと行きたいと言い出し、 大人も同行しないといけないということで、私がお供することに。 とりあえず、サムちゃんのお母さんも会場まで一緒に行く。 駅につくなり、コスプレしている人がいっぱいいて、 彼らについていくと、すぐ会場。 コスプレしている人たち、西洋人のひとばかり。 ごつい毛が濃い西洋人がかつらかぶって、セーラー服っぽいコスプレしてたり、 かわいい西洋人がコスプレしてたら、かわいいー人もいるけれど、 日本のアニメ系お宅がこんなに浸透しているとは、すごい。 席はなく、全部立ち見。 並んで、前のほうで見れる。 アニメをホログラヒックで、ほんものの人間ぽく、ダンスしながら踊ってる。 でも、生バンド。 観客のりのり、ペンライトをかざしながら踊っている。 けど、このペンライト、サムちゃんほしいって言ってたけど 1つ30ポンドで、4千円するんだよ。買わなかったけど。 途中で、小学校3年生ぐらいの西洋人が近くに来たので、前に行かせてあげた。 彼女はミクのぬいぐるみをもっている。 こんな小さい子がなんで、ハツネミクのことを知ることができたのか、、、? 隣は小学校6年ぐらいの西洋人。 歌いながら聞いている。 この子も、将来日本語ぺらぺら予備軍だね。 私の周りに子供たちは多かったが、やっぱりほとんど大人のオタクだった。 東洋人はすくなかったなあ。 サムちゃんは6年前からコンサートに行きたいと夢見てた!って 夢がかなったね。 つきそった私は、まあ楽しかったけど、 ほとんど日本語の歌だったらしいが、歓声やら、音楽だけで何を歌っていたのかききとれもしなかったわ。 えっちゃんとサムちゃん、キャーキャーいいながら 踊りながらのりのりで楽しそうだったわ。
▲
by noranorabrighton
| 2018-12-09 19:56
| サムちゃん
|
Comments(0)
娘のえっちゃんのクラスメイト、インド人のサムちゃん一家には、親子ともどもお世話になっている。 以前、彼らのお宅に招かれて、インド料理をご馳走していただいた。 今度は私が、と誘ってみた。 ヒンズー教なので、牛は食べない。 サムちゃんに聞いてみると、お父さんは豚が嫌い。 ということで、 ターキーミンチを使った春巻き。 にんじんのサラダ。 かぶとツナのサラダ サムちゃんが食べたかった焼きそば チキンのから揚げ風 鮭のたまねぎとしいたけの、バターレモンホイル焼き。 スーパーで、日本のビールを見つけたので、ビール、赤、白ワインも用意。 デザートは出来合いのレモンタルト。 まあまあ喜んでもらえたと思う。 サムちゃんが、先日、えっちゃんに「今から勉強しといたら、あとが楽だよ。」とか言ってるのを聞いて、 感心したと伝えると。 思ってるほど、サムちゃんは勉強していない、 どうやら親が、サムちゃんに毎日説教している言葉、そのままをえっちゃんに言ってるようとのこと。 なんだか笑えた。 ▲
by noranorabrighton
| 2018-10-24 04:04
| サムちゃん
|
Comments(0)
先週の金曜日、学校帰りに我が家に立ち寄ったサムちゃん。 日本大好き、独学で日本語をしゃべる、えっちゃんのクラスメイトのインド人。 私は、半日の仕事で疲れてたので、コーヒーが飲みたかったのもあり、サムちゃんとえっちゃんをスタバに誘ってみた。 で、3人で行くことになった。 サムちゃんが「私はかすみにするから、えっちゃんはあきなで頼もうよ。」と言っている。 こっちのスタバは自分の名前を店員さんに伝えるのだ。 彼女たちは、日本名で頼んだ。 3人で座って、サムちゃん、おしゃべりがとまらない。 彼女はドバイ生まれのドバイ育ちで、去年イギリスにお父さんの仕事の関係でやってきた。 「将来はね、日本かアメリカのロスに住みたいの。そして弁護士になりたいから、 毎日遅くまで勉強してるの。今、勉強しっかりやっておくと、将来が選べるし、 あとがラクになるし。今、一生懸命勉強しておいたほうがいい。」 またそれをえっちゃんにも、言い聞かせている。 聞いてても、彼女のキャラか、いやみがなくて、好感ももてるくらい。 もっとえっちゃんに言ってください。 えっちゃんが、携帯とかみて、話の輪にはいってなかったら、 えっちゃんに、会話の輪に入るよううながしたり。 保護者みたい。 大学の話にもなり、その流れから、「日本の入試で、女性が不平等に採点されたのには、 Twitterでコメントしたわ。」って 私もインターネットでこのニュースは知ってたけれど、 そこまでリアクションもなく。 彼女は生まれながらのお世話好きなんかしら。いつもえっちゃんの世話を焼いてくれている。 そして日曜日、サムちゃんとえっちゃん二人で電車にのって、共通の友人に会いに行くことになったらしい。 えっちゃんはサムちゃんの言われたとおりの時間に、彼女の家に行くことだけ指示され、 あとはサムちゃんについていっただけ。 電車が動かなかったらしいので、電車のかわりを探し、バスで友人宅に行ったとのこと。 全部、サムちゃんが企画、計画、行動してくれた。 大人でも、イギリスの交通機関のややこしさで戸惑うのに、 ちゃんと友人宅に到着。 14歳なのに、すばらしい。将来どうなるんだろう。楽しみです。 ▲
by noranorabrighton
| 2018-10-10 03:44
| サムちゃん
|
Comments(0)
日本大好きなだけで、独学で日本語がわかるえっちゃんのクラスメイトの、インド人のサムちゃん。 時々、学校の帰りにえっちゃんと一緒に帰ってきて、すこしお話していく。 先日はえっちゃんの日本語の、小学生中学年レベルの本を「貸してね。」と持って帰った。 えっちゃんなんて読もうともしないよ。 歴史にも興味があって「今度、歴史の本貸してね。」ってさ。 「なんで平安時代の人は、着物を12枚着てたの?」っていう質問で、 答えに困ったわ。 そして、日本の歴史のことも知っているサムちゃん。すごいわ~。
▲
by noranorabrighton
| 2018-06-07 15:54
| サムちゃん
|
Comments(2)
えっちゃんクラスメイトのインド人のサムちゃん、学校の帰りしなに時々我が家に顔をだしたりするようになった。
日本語がある程度わかるサムちゃん。もちろん独学だけど、 私が日本語で話しても大丈夫。 日本語で「元気?」と聞くと「いい感じ」と日本語で帰ってくる。 どうやら日本のアイドルにも興味があって、日本のアイドル番組AKビンゴ?みたいな アイドルがでている番組を見ているらしい。 そして今月からえっちゃんと一緒に地元の日本語教室にも通うことになった。 読み書きも余裕でついていっている。 作文もちゃんと書いてくる。 興味でこんなにできるっていつも感心させられる。 そして語学の才能もあるのだろうけど。 7ヶ国語話せるらしい。どんな頭や、、、、。 ▲
by noranorabrighton
| 2018-01-28 19:03
| サムちゃん
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 お知らせ 職場 近況 イベント おでかけ イギリスのうわさ話 ごはん 健康 育児関連 英語 今日の笑いのツボ 里帰り スケート ロハス イギリス事情 イギリスでの美容 こんなんみつけました トニオ 生活一般 義理両親 来客 家 頂き物 うさぎ えっちゃんのお弁当 ホリデー ナショナルトラスト 派遣ナースのバイト ハーフターム ウクレレ 和 えっちゃん サムちゃん オバジニューダーム GCSE 空手 クリスマス ベジタリアン、ビーガンチックなごはん ビーガン 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
リンクサイト
サンクチュアリー以前の日記
アトピー主婦のつらつら日記 チャイニーズテイー くいしんぼのいなかぐらし patinaggio ももちゃん的イギリス生活 YOMEごはん ウエールズの丘へ そのひぐらしどこかぐらし チキチキDream ララ サンシャイン カラーセラピー、オーラソーマのBrilliant Blessing potential nurse ドーナツ屋さんのWacca シングルマザーのアメリカ生活 イギリスナースかおるさんのボランティアワーク スピリチュアルヒーラー&カウンセラーのはるみさんのホームページ ポーセラーツや、日常についてのmamaのブログ イギリスでナース学生のKefalさんのブログ フランス在住ソプラノ歌手みえこさんのホームページ ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||